11
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
--
>>
<<
--

タテジマとファイブアローズに魅せられて

阪神タイガースはもちろん、Bリーグの香川ファイブアローズも応援中。
野球もバスケも素人目線です。お手柔らかに!
<< 素晴らしい投球 | main | 【非阪神】 辛かった話 >>
ARCHIVES

PROFILE

LINKS

現在の閲覧者数:

ジオターゲティング
OTHERS

ワタシノチカラデス
人気ブログランキングへ


 昨日の分まで・・・・・能見投手が1失点でしっかりと結果を残した。中4日という厳しい登板であったが、それを感じさせない投球だった。ストレートのキレなんて申し分ないよ。

 打線も初回に城島選手がタイムリーを打ち、重苦しかった数試合を振り切ってくれた。

 新井さんも犠牲フライ。なんとか、本当に何とかして得点につなげたい。そんな気持ちが必死になってバットの先だけど外野までボールを運んだ。

 鳥谷選手の必死の激走による3塁打や、ブラゼル選手にもタイムリーが出て、やっとみんなが戻ってきた。

 それでもやっぱり能見投手が凄いよなぁ。今日はいつもよりも速めのテンポで投球。「早く投げさせろ!もっと投げさせろ!」という気迫がポーカーフェイスの能見投手から伝わってきたもんな。相手を見下ろすような投球、絶対に打ち取るっていう気迫が凄く伝わってきてそれだけでも嬉しかった。

 ナゴヤドームでやっと2勝目。もっと早くしたかった2勝目。でもシーズン最後のナゴドを勝って終われたことは今後に向けての好材料となった。勝てることを証明しただけでも充分収穫はあった。

 この3連戦。タイガースの方が失点は少なかった。ってことは得点も多かった。でも1勝2敗。勝負は分からないもの。でも投手陣がしっかり投げればナゴドでも互角以上に戦えることは証明できたんじゃないだろうか?どこと戦っても怖いことはないのだ。自分たちで怖いものを作り出さなければ。

 これで読売と中日相手の6連戦は3勝3敗で終わった。最低限勝ち越しを要す状況下であってのこの成績は依然タイガースが窮地に立たされていることを示している。

 この緊迫した、観ているほうの胃が痛くなりそうな3連戦の最終日にマートン選手が偉大な数字を叩き出した。シーズン200安打達成。来日1年目、慣れない環境下で相手だって研究する中で、不調を極短期間に留めヒットを量産。しかもシーズン中に何度も外野のポジションが変わった。彼がいなかったら今年のタイガースの快進撃は無かったと言っても過言ではない。春のキャンプでは内野ゴロばかりで今年の活躍を疑問視どころか否定する解説者さえいた。それでも地道に努力を重ねた成果がこの200安打である。凄いことだ。本当におめでとうと祝福すると同時に、タイガースに来てくれてありがとうと御礼を言いたい。

 スタンリッジ投手も言うのだが、マートン選手も「カミサマハワタシノチカラデス」という言葉をよく使う。キリスト教でそういう言葉があるのかな?自分の活躍に驕らず、他への感謝を向けるマートン選手は必ずこれからも活躍を続けてくれると信じている。

 残り試合を考えればタイガースがアレするには全勝に近い成績を残す必要がある。でも可能性が残り、それにチャレンジできることは素晴らしいことだ。残り試合がこれほど少なくなってもチャレンジできる素晴らしさ。奇しくもパ・リーグでは先にマジック点灯したライオンズが苦労しまくって、ホークスが逆転してマジックを点灯させたではないか。まだ絶望するには早すぎる。むしろこれでナゴドで試合をしなくて済むことになったんだから先を明るく見て、最高のラストだけを相続しながら1つ1つをしっかりと戦って行けば良いのだ。それだけの内容をこの3連戦の投手陣が残してくれたではないか。

 微かな可能性でも奇跡でもなんでもいい。可能性があることは事実だし、奇跡だって簡単には起きないけど起こり得るから奇跡である。2005年は「みんなの○○」だった。それは今でも変わらない。ファンも一緒にみんなで戦っているのだ。

 多くのタイガースファンにとってタイガースの出来事は他人事ではない。1つの勝利に、試合結果に一喜一憂するのだ。言葉を借りればよく分かる。だから残り試合も出来るだけしっかりと観戦して参戦して応援したい。すっごく感動した試合だった。

 ハンシンタイガースハワタシノチカラデス!!


人気ブログランキングへ
| タテジマに想いを | 23:47 | comments(1) | - |
【ご連絡】 
 メールアドレスが記載されたコメントとなっていましたので、迷惑メールが送信されてもいけませんのでコメント削除させていただきました。ご了承ください。今後、コメントくださるときにはメールアドレスは記入なさらなくても結構ですよ。さすがにアドレス欄を消すことはできないようなので。
| たけ | 2010/09/25 10:54 AM |