清水選手今季初ヒット
城島選手を早めに下げて清水捕手を起用。点差を考慮したうえでその是非あたりを考えるのだが、もしも先日の死球の影響だったらどうか軽症であってほしい。
その清水捕手。安藤投手を懸命にリードして苦しんでいる安藤投手を2イニング、両イニングとも先頭打者を出しながらも無失点のリードすることが出来た。これは清水選手にとっても安藤投手にとっても大きな出来事である。
そしてリードが打撃にも反映されたのであろうか、東野のカーブ?をセンター前にクリーンヒット。前のイニング、そしてヒットを打った同じイニングに金本選手と桧山選手が空振りを喫している変化球をヒットすることが出来た。スイングは鋭いものがあるので、この1本のヒットを次につなげて欲しいと思う。
今日は大量リードを許したこともあり、若竹投手の出番もあった。
投手の久保(Gの方)を三振に切ってとったのは別としても、坂本相手にスローカーブを使いながら打ち取った場面までは「行ける!」と思ったのだが、それから先がイカンかったなぁ。
2アウトからの四球。そしてそのあとは逆球が一杯。ポジション的に登板間隔が空いてしまうのは仕方ないとしても、やはり完璧とは行かないまでもある程度はキャッチャーの構えたところに投げたいもの。それも安定して。同期の鶴投手も頑張っているんだし、俺の中では鶴選手に肩を並べる投手と思っているので今日の内容をしっかり反省して次に活かしたいよね。
攻撃のポイントとすればやはり6回ってことになるのだろうか?残りイニングと点差を考えれば反撃するにはある意味リミットになるかもしれないイニング。ここを1点だけで終わったのが残念だった。
今日のテレビ解説は赤星選手。浅井選手のことを非常に買っていた話が印象的であった。「自分の後のセンターは浅井に守って欲しい。」とまで。そうか、捕球だけじゃなくてそのあとにどれだけ早く投げることが出来るか?という点では捕手出身の浅井選手の能力はセンターで活かされているんだな。と思った。
読売相手に1つ負け越し。それは仕方ない。あっちだって首位を争っているチームなんだから。毎日順位だって入れ替わるだろう。必要なのはとにかく悪い波を無くすこと。ここで負け越したんだから、次は敵地で苦労させられるナゴドで勝ち越しという困難な目標にチャレンジしよう。そうして1つ1つを勝ち進んで行くのだ。
その清水捕手。安藤投手を懸命にリードして苦しんでいる安藤投手を2イニング、両イニングとも先頭打者を出しながらも無失点のリードすることが出来た。これは清水選手にとっても安藤投手にとっても大きな出来事である。
そしてリードが打撃にも反映されたのであろうか、東野のカーブ?をセンター前にクリーンヒット。前のイニング、そしてヒットを打った同じイニングに金本選手と桧山選手が空振りを喫している変化球をヒットすることが出来た。スイングは鋭いものがあるので、この1本のヒットを次につなげて欲しいと思う。
今日は大量リードを許したこともあり、若竹投手の出番もあった。
投手の久保(Gの方)を三振に切ってとったのは別としても、坂本相手にスローカーブを使いながら打ち取った場面までは「行ける!」と思ったのだが、それから先がイカンかったなぁ。
2アウトからの四球。そしてそのあとは逆球が一杯。ポジション的に登板間隔が空いてしまうのは仕方ないとしても、やはり完璧とは行かないまでもある程度はキャッチャーの構えたところに投げたいもの。それも安定して。同期の鶴投手も頑張っているんだし、俺の中では鶴選手に肩を並べる投手と思っているので今日の内容をしっかり反省して次に活かしたいよね。
攻撃のポイントとすればやはり6回ってことになるのだろうか?残りイニングと点差を考えれば反撃するにはある意味リミットになるかもしれないイニング。ここを1点だけで終わったのが残念だった。
今日のテレビ解説は赤星選手。浅井選手のことを非常に買っていた話が印象的であった。「自分の後のセンターは浅井に守って欲しい。」とまで。そうか、捕球だけじゃなくてそのあとにどれだけ早く投げることが出来るか?という点では捕手出身の浅井選手の能力はセンターで活かされているんだな。と思った。
読売相手に1つ負け越し。それは仕方ない。あっちだって首位を争っているチームなんだから。毎日順位だって入れ替わるだろう。必要なのはとにかく悪い波を無くすこと。ここで負け越したんだから、次は敵地で苦労させられるナゴドで勝ち越しという困難な目標にチャレンジしよう。そうして1つ1つを勝ち進んで行くのだ。