11
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
--
>>
<<
--

タテジマとファイブアローズに魅せられて

阪神タイガースはもちろん、Bリーグの香川ファイブアローズも応援中。
野球もバスケも素人目線です。お手柔らかに!
<< 芸よりもなぁ | main | ベテランの意欲を大切に >>
ARCHIVES

PROFILE

LINKS

現在の閲覧者数:

ジオターゲティング
OTHERS

起用法の意思
人気ブログランキングへ


 昨年筒井投手で失敗したことをまたやろうとしているのか?という疑問を持つこととなる俺。それはフォッサム投手のことなんだがな。

 筒井投手を中継ぎ起用から先発起用して防御率も試合も落としたのだが、中継ぎという予定。ウィリアムス投手(以下「ジェフ」と略。)の後釜として獲得してきたフォッサム投手を先発と中継ぎの両面で起用を検討するなどして良いのか?と思うわけだ。

 いうまでもなく中継ぎの重要性は年々増している。毎日肩を作り・・・・・というのはとても大変。ってことはやはり春季キャンプから起用法を伝えたうえで調整させたほうが良いと思う。オープン戦を見て「うん、先発。」とか決めるのでは遅いのではないだろうか?と、そんなことも心配である。ジェフの代わりがそんなんで見つかるとも思えんし。

 確かに先発左腕どころか気がつけばタイガースは左腕自体が減っている。でも先発として使うことを考え、投げさせて見なけりゃ分からないのなら小嶋投手だって使ってみたほうが良さそうだし、その結果を見て決めるのも、どうせ投げさせてから決めるんならそういうのだってアリではないだろうか?江草投手を勝ちパターンに持ってきたっていいんだろうし。

 「できそう。」だったら誰でも検討対象となる。それでいいのだろうか?試すことは重要なこと。でもそれは来日前の現時点で決めるものなのだろうか?まずは起用法の意思を決めること。見てからどうにもこれは中継ぎタイプです。となってからでもいいんじゃない?

 チームとして欲しい部分が左腕出ることは事実。だったらそういう選手を獲得することだってできるじゃないか。何を焦っているのかわからんが、今のうちからジタバタするなと言いたい気持ちだ。


人気ブログランキングへ
| タテジマに想いを | 17:14 | comments(0) | - |