これって人的ミス
6回なぁ、勿体無かったなぁ。
ってか、それ以前になんで平野選手を出さないのか!!あれほど小笠原と予想できている時点で、あれほど小笠原を好物にしている平野選手を先発で何故出さない!!粘りに粘りまくって小笠原の手元が狂って当てちゃうくらいの平野選手を何故出さないんだ!!
っと、まぁ、そういう疑問でスタートしたわけです。
粘れる選手って貴重なんですよね。先日の横浜戦でサヨナラ勝ちした試合も平野選手が先頭打者で粘りまくった効果があったと思ってるくらいだもん。
そして最大の人的ミスは6回だ。
あのね、福原投手の投球内容についてはどうもこうも言うつもりは無いですよ。だって清水捕手の構えと違うところに結構行ってた場面もあったけど、5回まではそれなりになってたじゃないですか。
6回もね、ランナー出したのは確かにいけないことですけどね、ランナーは出るもんなんですよ。パーフェクトゲームじゃあるまいし。
ここで俺がテレビ見ていて唸っちゃったのはブランコに対する攻め方ですね。これ、すごく悪かったと思うんです。
2ナッシングまで追い込んで、清水捕手が要求した球、これ、外に大きく外したストレートなんですよ。これで次のボールの選択肢を自分で狭めちゃった気がしたんです。
ここまで大きく外す場合、次のコースはどうなるんでしょう?インコースを攻める、緩急で外にカーブ、同じ感じで投げるスライダーを外に決める。こんなところでしょうか?
んで、外スラだったらまだ良かったんですけど、カーブなんですよね。カーブって高いところから低いところへ落ちてくるんですけど、これが中途半端になっちゃったんです。(スライダーが真ん中だったのかな?)
俺ね、2ナッシングまで追い込んだ時点で外スラで引っ掛けさせるのを狙ってよかったと思うんです。わざわざそれまでの攻めをリセットするかのような大きく外すストレートなんて要らなかったと思うんです。それだったら際どい外の真っ直ぐのほうがいいと思いますもん。
さらに4失点目の新井さんの守備ですが、これは打球が切れてファールになるのを判断しようとしたための時間が空いてしまったことによる出来事ですね。もうね、3塁ランナーがGo!だったら捕ってホームで刺してアウトカウントを増やすほうが良かったと思うんです。この辺の守備の判断を見ると新井さんはファーストだなぁって思いますけどね。
そんなわけで、ホームラン打たれたことも4失点目も俺にとっては人的ミスにしか見えません。野球自体が人間がやっているのでミスが人的ミスであるのは当然だということかもしれませんが、防げる失点であるにもかかわらずしてしまったことは人的ミスでしょう。
不思議なもので、失点には防げるけどあえてする失点というやつもあります。例えば4点リードでノーアウト満塁でレフトへの犠牲フライなら、1点取られても1アウト1,2塁となり大量失点のケースを逃れることが出来る場合などですね。これは同じ失点でもミスとは言わないでしょう。
この試合はこういったミス(平野選手の起用法、清水選手のリード、新井選手の判断など)によって負けてしまったものじゃないかと思うんです。「ミスしたほうが負け」とはよく使われる言葉ですが、エラーばかりがミスじゃないんですね。
現在のタイガースが低迷している原因は色々あると思うんですよ。でもね、去年と違う大きな点は、こういったミスが多いことだと思うんです。そしてこれらは防げるミス。防ぐ意思の徹底をベンチには期待したいです。
明日こそは、こういったミスを徹底して無くしてチームを勝利に導いてほしいですね。
粘れる選手って貴重なんですよね。先日の横浜戦でサヨナラ勝ちした試合も平野選手が先頭打者で粘りまくった効果があったと思ってるくらいだもん。
そして最大の人的ミスは6回だ。
あのね、福原投手の投球内容についてはどうもこうも言うつもりは無いですよ。だって清水捕手の構えと違うところに結構行ってた場面もあったけど、5回まではそれなりになってたじゃないですか。
6回もね、ランナー出したのは確かにいけないことですけどね、ランナーは出るもんなんですよ。パーフェクトゲームじゃあるまいし。
ここで俺がテレビ見ていて唸っちゃったのはブランコに対する攻め方ですね。これ、すごく悪かったと思うんです。
2ナッシングまで追い込んで、清水捕手が要求した球、これ、外に大きく外したストレートなんですよ。これで次のボールの選択肢を自分で狭めちゃった気がしたんです。
ここまで大きく外す場合、次のコースはどうなるんでしょう?インコースを攻める、緩急で外にカーブ、同じ感じで投げるスライダーを外に決める。こんなところでしょうか?
んで、外スラだったらまだ良かったんですけど、カーブなんですよね。カーブって高いところから低いところへ落ちてくるんですけど、これが中途半端になっちゃったんです。(スライダーが真ん中だったのかな?)
俺ね、2ナッシングまで追い込んだ時点で外スラで引っ掛けさせるのを狙ってよかったと思うんです。わざわざそれまでの攻めをリセットするかのような大きく外すストレートなんて要らなかったと思うんです。それだったら際どい外の真っ直ぐのほうがいいと思いますもん。
さらに4失点目の新井さんの守備ですが、これは打球が切れてファールになるのを判断しようとしたための時間が空いてしまったことによる出来事ですね。もうね、3塁ランナーがGo!だったら捕ってホームで刺してアウトカウントを増やすほうが良かったと思うんです。この辺の守備の判断を見ると新井さんはファーストだなぁって思いますけどね。
そんなわけで、ホームラン打たれたことも4失点目も俺にとっては人的ミスにしか見えません。野球自体が人間がやっているのでミスが人的ミスであるのは当然だということかもしれませんが、防げる失点であるにもかかわらずしてしまったことは人的ミスでしょう。
不思議なもので、失点には防げるけどあえてする失点というやつもあります。例えば4点リードでノーアウト満塁でレフトへの犠牲フライなら、1点取られても1アウト1,2塁となり大量失点のケースを逃れることが出来る場合などですね。これは同じ失点でもミスとは言わないでしょう。
この試合はこういったミス(平野選手の起用法、清水選手のリード、新井選手の判断など)によって負けてしまったものじゃないかと思うんです。「ミスしたほうが負け」とはよく使われる言葉ですが、エラーばかりがミスじゃないんですね。
現在のタイガースが低迷している原因は色々あると思うんですよ。でもね、去年と違う大きな点は、こういったミスが多いことだと思うんです。そしてこれらは防げるミス。防ぐ意思の徹底をベンチには期待したいです。
明日こそは、こういったミスを徹底して無くしてチームを勝利に導いてほしいですね。