11
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
--
>>
<<
--

タテジマとファイブアローズに魅せられて

阪神タイガースはもちろん、Bリーグの香川ファイブアローズも応援中。
野球もバスケも素人目線です。お手柔らかに!
<< ちぇ〜んじ!! | main | 狙う葛城 変える金村大 >>
ARCHIVES

PROFILE

LINKS

現在の閲覧者数:

ジオターゲティング
OTHERS

負けない競争
 チーム内で真弓監督のご褒美争いが激化しそうだ。

 結果を求める場所へ登場する資格を得ることが第1段階。そして結果を出すことが第2段階である。

 今までのタイガースの選手で特にやっちまっていたのは「出場枠を得るのに力を使い果たす」ということ。これの繰り返しが実に多かった。

 その状態を今年打ち破ってくれたのが岩田投手だ。結果的に彼自身の成績で勝ち越しはならなかった。でも1年間ローテーションを守り続けたという事実はしっかり残った。これは岡田さんが最後に残した大きな遺産だと思う。

 そこに今年は真弓監督が賞を設定してまで次の選手を探している。もちろん投手だけではない。矢野さんの次に、2番手捕手になる捕手だって候補だろうし、外野手・・・・・特にライトは有力候補だ。

 白仁田投手は特に闘志を燃やしている。そりゃそうだろう。秋季キャンプでは名指しで褒めちぎられたのだから。

 そして若竹投手もこれに対して闘志を燃やしている。そりゃそうだろう。今年はファームでノーヒット・ノーランをやっている。課題の投球の安定感を身に付ければ大きな飛躍の年になる。

 監督が代わるというのは選手の起用だって変わる。自分がやりたい野球が出来る選手を選んで使うのは至極当然のことだ。そしてその監督が代わっても変わらずに使い続けられる選手が“レギュラー(主力)”と呼ばれる選手なのである。真弓賞を受賞することはレギュラーと呼ばれることは取りも直さず自身の価値を決めることなのだ。そりゃ目の色も変わるあろう。

 負けない競争が始まったと思ったら秋季キャンプも終わっていた。これからは春季キャンプまでの時間を自分自身で密度の濃い時間にする作業を繰り返す。この孤独な時間に自分と向き合えることが春の結果となって出てくるのだ。この時間の過ごし方を失敗すれば来年1年を棒に振ることにすらなる。

 どうか自分自身の実力を正確に見定めて欲しい。弱いところから目をそらさずに、良いところを見失わずに、苦手なことでも自分を向上させることには取り組むように。その結果が“負けない競争”への参加資格なのだ。
| タテジマに想いを | 22:36 | comments(0) | - |