緩
緩い球を効果的に使い、直久投手は投げていた。他はチョット甘いところに行っていたけど、あのカーブは有効だった。
立ち上がりが普通だったら好投するんだけど、やはりウィリアムス投手がいないことで投手心理というかそういうのって違うだろうし、広島だって1イニング余計に攻撃に使える印象を持つだろう。その点ではウィリアムス投手の存在というのは大きなものだし、いるだけで違うと思えるのだ。
それにしても今日の広島の気合の入り方は違った。モチベーションの高さが随所に出ていた。負けて仕方ないとは思わないが、連勝連敗というものはいつか止まる。その後に連敗をしないことが大事なことだ。
東京ではホームランを連発して逆転勝ちしたチームがあって、そのチームと明日から対戦する。
タイガースはホームランを連発するチームではないが、それに匹敵する打「線」がある。
赤星選手と平野選手の嫌らしさは相手にとっては驚異的。平野選手の状況判断には時々「落ち着いてくれよ・・・」とわからんときがあるのだが、この連勝中はこういった選手もチームにとって大きな役割を与えてくれた。
ウィリアムス投手不在の感のウィリアムス投手のポジション、つながっている打線の「線」をどう太くするか。その2点が4月の戦いのテーマである。
テーマを探しながら戦い、それをクリアしながら戦って行く。その過程にあって勝っているタイガースの強さ。1つの負けでガッカリする頃ではない。これからに備えて気分を変えて、また明日からだね。
立ち上がりが普通だったら好投するんだけど、やはりウィリアムス投手がいないことで投手心理というかそういうのって違うだろうし、広島だって1イニング余計に攻撃に使える印象を持つだろう。その点ではウィリアムス投手の存在というのは大きなものだし、いるだけで違うと思えるのだ。
それにしても今日の広島の気合の入り方は違った。モチベーションの高さが随所に出ていた。負けて仕方ないとは思わないが、連勝連敗というものはいつか止まる。その後に連敗をしないことが大事なことだ。
東京ではホームランを連発して逆転勝ちしたチームがあって、そのチームと明日から対戦する。
タイガースはホームランを連発するチームではないが、それに匹敵する打「線」がある。
赤星選手と平野選手の嫌らしさは相手にとっては驚異的。平野選手の状況判断には時々「落ち着いてくれよ・・・」とわからんときがあるのだが、この連勝中はこういった選手もチームにとって大きな役割を与えてくれた。
ウィリアムス投手不在の感のウィリアムス投手のポジション、つながっている打線の「線」をどう太くするか。その2点が4月の戦いのテーマである。
テーマを探しながら戦い、それをクリアしながら戦って行く。その過程にあって勝っているタイガースの強さ。1つの負けでガッカリする頃ではない。これからに備えて気分を変えて、また明日からだね。
今日は発熱で体調不良なので短く失礼します。