そこにある思い
これぞ芸術とでも言いたいような桜井選手の打撃だった。といっても2本のホームランではなく、8回のタイムリー。
ここまで2本打っているのだから3本目を狙っていってもおかしくない場面であったが、地に足を着けてコンパクトに、しかも相手のフィニッシュホールド?のようなコースの球を逆らわずに右中間へ持って行った場面を見たとき、それは本当に凄いシーンを見た気がした。
ここまで2本打っているのだから3本目を狙っていってもおかしくない場面であったが、地に足を着けてコンパクトに、しかも相手のフィニッシュホールド?のようなコースの球を逆らわずに右中間へ持って行った場面を見たとき、それは本当に凄いシーンを見た気がした。
ここまで5年以上、未来の主砲といわれ続けていながら1軍に空きが無くファームで暮らした選手生活がここに来て結実しようとしている。
大きなものを狙うことも大事。でもそこにいて出来ること、求められることに対し結果を出し居場所をさらに強固なものとする。これを出来る広大選手の凄さと思いの強さをこの試合のこの場面で改めて知ることが出来た。
もちろんホームランも素晴らしく、特に1本目のホームランは際どいところをカットしまくって呼び込んだもの。この「カットしまくる」で6月10日も試合を救っているし、このカットができるのは実は凄いことなんじゃないかと思っている。
投げるほうでは上園投手が完投勝ち。前回の先発は俺も観戦に行っていた横浜スタジアム。でも2回で降板。その内容はもちろん褒められるものではなかったが、こうして次の先発の機会で周囲の予想以上の結果を出せることは凄いルーキーではないか。失点だってソロホームランだけ。神宮のソロ2発なんてもうこれは仕方ないでしょ?リプレイを見ても他球場なら微妙なもんだよ。気にすることは無い。むしろ連打で失点してないんだからこれはOK。
昨日はジャン投手からの荒れた試合の印象を打っても負けないことを示した。今日は投げても負けないことを示した。ヤクルトには申し訳ないのだが、ここで負け越すなんてわけには行かないのだ。ましてや相手チームは暗黒時代のタイガースのようにシーズンのこの時期で監督退団なんて話題が出てしまっている。こういうモチベーションの相手に負け越してはいけないのだ。
たった1勝かもしれない。でも今のチームにとってこの1勝は週末の対戦カードに向けて1つ1つを重ねて行く1勝。そして若い選手が1試合で2試合分の成長をするための1勝。雨後の筍の如く、次から次へとタイガースは新しい息吹を出してくる。その息吹が勝利へと、まだ見たことが無いような勝利へとチームを導くのだ。
最後のヒーローインタビュー。今日は広大選手も噛まずに終わって良かったね。
大きなものを狙うことも大事。でもそこにいて出来ること、求められることに対し結果を出し居場所をさらに強固なものとする。これを出来る広大選手の凄さと思いの強さをこの試合のこの場面で改めて知ることが出来た。
もちろんホームランも素晴らしく、特に1本目のホームランは際どいところをカットしまくって呼び込んだもの。この「カットしまくる」で6月10日も試合を救っているし、このカットができるのは実は凄いことなんじゃないかと思っている。
投げるほうでは上園投手が完投勝ち。前回の先発は俺も観戦に行っていた横浜スタジアム。でも2回で降板。その内容はもちろん褒められるものではなかったが、こうして次の先発の機会で周囲の予想以上の結果を出せることは凄いルーキーではないか。失点だってソロホームランだけ。神宮のソロ2発なんてもうこれは仕方ないでしょ?リプレイを見ても他球場なら微妙なもんだよ。気にすることは無い。むしろ連打で失点してないんだからこれはOK。
昨日はジャン投手からの荒れた試合の印象を打っても負けないことを示した。今日は投げても負けないことを示した。ヤクルトには申し訳ないのだが、ここで負け越すなんてわけには行かないのだ。ましてや相手チームは暗黒時代のタイガースのようにシーズンのこの時期で監督退団なんて話題が出てしまっている。こういうモチベーションの相手に負け越してはいけないのだ。
たった1勝かもしれない。でも今のチームにとってこの1勝は週末の対戦カードに向けて1つ1つを重ねて行く1勝。そして若い選手が1試合で2試合分の成長をするための1勝。雨後の筍の如く、次から次へとタイガースは新しい息吹を出してくる。その息吹が勝利へと、まだ見たことが無いような勝利へとチームを導くのだ。
最後のヒーローインタビュー。今日は広大選手も噛まずに終わって良かったね。