11
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
--
>>
<<
--

タテジマとファイブアローズに魅せられて

阪神タイガースはもちろん、Bリーグの香川ファイブアローズも応援中。
野球もバスケも素人目線です。お手柔らかに!
<< 頼むよ、桜井 | main | ユニフォームが変わるとか >>
ARCHIVES

PROFILE

LINKS

現在の閲覧者数:

ジオターゲティング
OTHERS

虎バトンに挑戦
 おんずさんのところのタイガース・バトン。オフシーズンは記事の内容にも苦労するので積極的に挑戦します。
お題1 今季のタイガースを具体的にコメントしてください。

 今年のセ・リーグは、怪我をしなかったチームが勝っただけ。と思っているので、そういう点ではタイガースにも怪我人が多かったのが残念だった。

 そんななかで印象に残ったのは、ベテランに落ち込みが少なかったこと。やはりシーズンの過ごし方を分かっているのかな?と思えた。

 若手では林選手という来季へ期待できる選手が出現したのが光明。次は投手陣にも望みたい。

 その投手陣が、特に先発部門で固定できた途端に連勝が始まるということがあった9月、やはり野球は投手かな?と思った。計算外だったのは安藤投手と杉山投手。なので来季はシーズン序盤からの作り方を再検討していきたい。そして不調の投手の穴埋めができる先発投手陣の再整備の必要性が高いと思う。

 打撃陣の打順の固定も終盤の連勝の重要なファクター。やはりキーワードは「固定」であったと思えたシーズンであり、反面、昨年の優勝後の課題がハッキリしたことは良かったと思える。

 あとは監督の采配に動きが欲しかったな。


お題2 あなたが選ぶ今季のMVPは誰ですか?

 そりゃぁやっぱり藤川球児投手。連続無失点イニングの数字も凄かったが、怪我人が多い中でここまでやれたのは「球児まで持っていけば!」という試合が出来たから。そういう点では、そういう試合を出来たタイガースは強いチームなのだ。

 野手では関本健太郎選手と濱中治選手の同期コンビ。同じく同期の今岡選手の守備位置と打順の穴を見事に埋めてくれました。


お題3 あなたが選ぶ今季の新人王

 該当なし!!

 あえて選ぶなら林選手。でも林選手の本領発揮はこれからだぞぉ!!


お題4 あなたが選ぶベストナインを教えてください

 投手 福原忍投手。なんだけど、感動を与えてくれたのは安藤投手。「全部勝ちます!」と言った後にホントに全部勝ったのは感動させられました。
 捕手 矢野さん。終盤は内角も攻めていましたね。
 ファースト シーツ先生
 セカンド 藤本選手
 サード 関本選手
 ショート 鳥谷選手
 レフト 金本選手 
 センター 赤星選手 
 ライト 濱中選手  


お題5 あなたが選ぶゴールデングラブ賞 

 藤本選手 次点はシーツ選手。


お題6 来季のタイガースに求むことがあったら教えてください。

 ペナント制覇、PSG制覇で完全優勝。あとは若手の台頭でチーム内競争が激化して欲しい。


お題7 最後にこのバトンを虎ブロガー5人に回してください。

 持ってって。
| タテジマに想いを | 20:31 | comments(2) | trackbacks(0) |
バトン持って行っていただいてありがとうございます。

中日と違いでいえば、こちらは怪我人が出たときに対処するための自軍の戦力分析が十分でなかったのだろうとも思います。森野や英智、井上のような存在をあらかじめ作れなかったと。
そういう意味ではやはり関本の存在が大きかったですね。

新人王はやはり該当なしですか(笑)2軍の選手に問題があるのか指導者に問題があるのか・・・。

広澤コーチがどういう手腕を振るうのか、今から楽しみです。あと広澤コーチの六甲おろしも(笑)
| おんず | 2006/11/03 10:26 PM |

おんずさん

 お世話になっております。
 そうなんですよね。中日も福留が一時期離脱しましたが、上手く穴を埋めていました。こちらも赤星選手の不調が長引いたときに穴を埋めることが出来れば違っていたでしょう。それは投手陣も。そうすりゃダーウィンやオックスを無理に使うことも無かったのに。
 
 新人に関しては、1軍のレギュラーが固すぎるのと、監督の頭も固いのと、若い選手が甲子園で固くなるのと、色々な固さがありましたね。

 広澤コーチに関しましては、試合前のレッツゴー!トラッキー!!の前後に流れる六甲颪のときにでも、初心者ファンのための六甲颪歌唱指導でもやってほしいですね。「打撃コーチ兼六甲颪歌唱指導特命コーチ」ってことで。
| たけ | 2006/11/03 11:33 PM |










http://tatemise.tblog.jp/trackback/117045