12
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--

タテジマとファイブアローズに魅せられて

阪神タイガースはもちろん、Bリーグの香川ファイブアローズも応援中。
野球もバスケも素人目線です。お手柔らかに!
RECENT ENTRIES

ARCHIVES

PROFILE

LINKS

現在の閲覧者数:

ジオターゲティング
OTHERS

名門OB、力の出しどころ
清原選手のオリックス入団に関しては何も言うことが無い。でもその入団が、同じ母校のOB選手に火をつけたのなら好都合だ。

 PL学園。最近は大阪桐蔭高校の勢いがすごいけど、それでも大阪の高校野球といえばPLってイメージは依然として強い。

 タイガースでも今岡選手という素晴らしい選手がOBとして活躍している。

 しかしタイガースにいる同校OB選手は彼だけじゃない。桜井選手とかもいるけど、やはり片岡選手に出てきてほしい。

 「タイガースの『アツシ』といったら、藤本でもなく能見くんでもなく『カタオカアツシ』!」と書き続けているこのブログ。やっぱり片岡さんにもPL出身の実力をここらで一発ご披露願いたい。

 高校時代の選手としての実績では清原選手の方がそりゃすごいわ。でも在籍時のチームの勝ち方はタイプが違うけど、片岡さんがいた頃だってすごいんだぞ!!春夏連覇してるんだろ?それは清原選手と桑田選手がいた頃だってやってないことだ。

 ってことで、清原選手のオリックス入団は何とも思わないのだが、刺激を受けた片岡さんには何とかやってほしい。

 両選手共にFAでリーグをまたいで移籍してきた。そして苦労した。片岡さんのタイガースの選手としての開花度は良い時期で8分咲きって感じ。ならば来季こそは先輩選手の関西の球団への入団という絶好の肥料をもらって満開といきたい。

 カタオカアツシという学名の大輪の花は未だ満開に至っていない。そしてその花は一旦咲いたら咲き続けるものであってほしいと願っている。
| タテジマに想いを | 19:15 | comments(2) | trackbacks(0) |