04
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
--
>>
<<
--

タテジマとファイブアローズに魅せられて

阪神タイガースはもちろん、Bリーグの香川ファイブアローズも応援中。
野球もバスケも素人目線です。お手柔らかに!
<< 【本日4本立て】 3連戦初日 『絶不調からの蘇生』 | main | 【本日4本立て】 3連戦3日目〜4日目に帰るまで  想い出を閉じ込めて >>
ARCHIVES

PROFILE

LINKS

現在の閲覧者数:

ジオターゲティング
OTHERS

【本日4本立て】 3連戦2日目 70年目の『ing』(進行形≒新光景)
 そして2日目。今回もshuさんから教えてもらった元町のショップで8分袖のTシャツ(でいいのかな?)を買う。
 8分袖は欲しかったので嬉しい。これなら秋にも、冬のインナーにも使える。夏はTシャツが多いけど、基本的に重ね着が好きな俺にとってはこういうのがいい。

 このショップで色々なことを勉強させてもらっている。手前味噌で申し訳無いのだが、デニムの股下36インチを切らずに履けるのは、はっきり言ってかなり嬉しい。(すんません)

 今日の観戦は、昨日もご一緒くださった「のぶさん」、そして一緒に観戦すると負けた記憶がない「げんばさん」、さらに一緒に観戦すると勝つときは非常にドラマチックな展開に、負けるときは思いっきり手も足も出ない展開になるKさん。ってことはドラマチックに勝つのか?負ける気がしねぇ!という予感がする中、安藤くんと大島投手で試合開始。

 やはり今日も先制されるタイガース。しかし!そのあとが・・・もうボッコボコ!!広島のエラーもあったけどボッコボコ。攻撃側の応援で疲れてメガホンを置いたのは初めてだよ。

 それでも攻撃の手を緩めないタイガース。関本くん大活躍。あとホームランが出ればサイクルヒット!!8回裏、最後の打席が回ってくる。「振り回していいぞ!!」という声援の中、振り回す関本くん。ホームランは出なかったけど、以前のように引っ張れるようになったのは大きいよね。年間本塁打が「0」で終わる選手じゃないよ。

 試合前の予想通り、試合は「非常にドラマチック」どころか、「歴史に残る勝利」になった。球団設立70年目の新記録。1試合21得点。すっげぇなぁおぃ! 

 1つ嫌だったのは通路挟んだ隣の席でもイタイ女がやっていたけどさぁ(最終日もいたけど)、関本選手のHMで♪頼むぞケンタロー♪ってところがあるでしょ?あそこで立ち上がってお辞儀する人いるでしょ?『頼むぞぉ!』って。あれね、俺、大っ嫌いなんですよ。

 お辞儀するってことはそのときだけ選手のプレーから目が離れるでしょ?野球って一瞬の場面にドラマがあるじゃないですか?!そりゃ見方は自由です。それはわかります。でもね、選手のプレーから目をそらすのは応援しているというよりはご自分のエゴのお楽しみだと思うんですわ。それを見て「おもしろ〜い」って言って真似を始めた人がいるけど、俺は嫌いです。桧山ダンスはみんなもやっているし、ご本人も「桧舞台」で踊っていらしたのでいいと思うんですが、そんなに踊りたきゃ近所の公園で盆踊りでもやってろと。もっとメガホン叩こうぜ!!大きな声で応援しようぜ!!って思いましたね。
 
 初日の試合前に、駅から甲子園に行く途中に並ぶお店でジェット風船を買ったら「風船発射セット」をサービスでくれたけど、それを1つ買った。1個1000円のをサービスでくれたんかぁ。ありがたいなぁ。これ、非常に便利です。逆止弁が入っているので一旦入れた空気が逆流しないんです。これで7回表の攻撃が長くても大丈夫・・・・・って甲子園で7回表は相手チームの攻撃だよ。

 球団新記録!70年の歴史の中で新記録!ってことはだよ?!チーム間の実力差が今よりも大きかった、もちろん俺が生まれる前の「ダイナマイト打線」の頃でも無かったんだろうし、田淵さんがいた頃はもちろん、あの1985年でも無かったってことでしょ?すごいよ、これ。

 70年目の新光景。しっかり焼き付けました。タイムマシンがあったら古の選手の皆さんに観ていただきたいスコアボードでした。

 タイムマシンといえばドラえもん。以前、友人の祝い事のときに俺はドラえもんのくす球を作りました。上下2つの球を1つの紐で割って何回も使えるやつを。人のために何かをさせてもらうことは好きなんですが、このくす球ほど切ない気持ちで作ったものは無かったですね。なので写真も無いんだけどね。

 あ、別に好きだった人が結婚したとかじゃないですよ。そんなん、ムカつくから何もせんわ!!

【3日目へ続く】
| タテジマに想いを | 19:01 | comments(0) | trackbacks(0) |









http://tatemise.tblog.jp/trackback/47537