04
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
--
>>
<<
--

タテジマとファイブアローズに魅せられて

阪神タイガースはもちろん、Bリーグの香川ファイブアローズも応援中。
野球もバスケも素人目線です。お手柔らかに!
<< まだまだ続く | main | 魚が落ちてきた試合 >>
ARCHIVES

PROFILE

LINKS

現在の閲覧者数:

ジオターゲティング
OTHERS

コントロール
人気ブログランキングへ



 誰がどうというよりも、先ずは投手陣のコントロールを何とかしたい試合だった。

 7回のドリス投手を責めるのはなんか違う気がしている。そりゃランナーを背負ったとはいえ、球審のジャッジもちょっとどうか?と思う四球もあったし。フォースプレイのジャッジに対する見解も多いと思うけど、俺はその前の雄平選手への四球の方がなんか違うというか、そんな感じ。

 でも、こうしたジャッジを招いたのも・・・というのは変な書き方だが、それまでのコントロールに課題が山積したからじゃないか?と思っている。

 下柳さんが現役のころによく見られたのは、微妙なコースをストライクと言わせるかのような技術。上手く言えないけど、審判のストライクゾーンを広げるというか、そんな感じ。これも精密なコントロールがあってこそ。

 その点、今日の球児投手は立ち上がりからコントロールがバラバラだった。ストレートが良いとか変化球が・・・という以前にコントロールが悪すぎた。原口選手の構えた所に行かないボールばかり。原口選手のミットが上下左右に動くことになる。そうなると審判もストライクをコールしにくくなるのではないか?審判にストライクとコールさせる投球が全然できていなかった。そして自分で自分を苦しめて打たれる。打線の援護があったので敗戦投手にはならなかったが、3回5失点で降板したことを重く受け止めないと。

 先発として期待されている今シーズン、ここで先発ではなく中継ぎに・・・という考えもあるだろうけど、では中継ぎにしたら本当に結果を出せるのか?と思うと、これまでの内容では疑問を持たざるを得ない。それはやはりコントロールに不安を感じるから。

 以前のような速球で押すタイプであろうと、所謂軟投派になろうと、重要なのはコントロールと切れ。この両方があるレベル以上で揃ってくれないと、特に大事なところで起用できない。

 四球を出したのは球児投手だけではない。スワローズ先発のペレス投手も4回途中までで6四死球。試合のリズムをしっかり作るためにも投手陣のコントロールを何とかしてほしい試合だったのではないか。



人気ブログランキングへ


コメント欄は時間によってご利用いただけることがあります。


コメント欄や投稿者名にショッピングサイトなどへのリンクが貼られていた場合などは削除することがあります。ご承知おきください。

なお、当面の間、サイドバーのコメント表示を非表示にしてあります。
| タテジマに想いを | 23:07 | - | - |