04
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
--
>>
<<
--

タテジマとファイブアローズに魅せられて

阪神タイガースはもちろん、Bリーグの香川ファイブアローズも応援中。
野球もバスケも素人目線です。お手柔らかに!
<< 方向性の正しさ | main | そういった事情 >>
ARCHIVES

PROFILE

LINKS

現在の閲覧者数:

ジオターゲティング
OTHERS

どんだけゲッツー好きやねん
 とりあえずゲッツーを打ってしまった東京ヤクルトとの練習試合。良いところよりも大いに反省すべきところのほうが多かった試合だった。ま、これを克服するしかないわな。

 初回のノーアウト満塁の大チャンス。ここで積極的に打って出た林選手は間違っていない。結果が伴わなかったけど、ストライクを取るのに苦労している由規の早いうちのボールを打つのは全然OK。でも4番に座る以上はインフィールドフライでは何も残らないのだ。

 その点、次に打席に入ったメンチ選手は結果は悪かったが由規のスライダーをしっかり見たりカットしたりしながら対応できるところは見せていた。これが次の打席に外の難しいボールを捕らえてスタンドに放り込む呼び水となっていた気がする。

 投手陣では皆、良い薬となっただろう。捕手の狩野選手がお世辞にも良いリードといえない中、白仁田投手はコントロールの良いところを見せ、上園投手は昨年とは比べ物にならない安定感を出していた。能見投手だって変にヤクルトを意識しなけりゃ何でもない投球を見せた。

 どの投手にも共通するのは、高めに投げりゃ打たれるということ。驚くようなスピードボールやキレがない限り、高めは打たれる。低目への徹底を改めて肝に銘じたことだろう。

 それをリードする狩野選手には正直不満がある。

 リードに意図が見えないとかそういうことはわからないのだが、画面から伝わってくるのは投手以上にイッパイイッパイだったんじゃないかということ。同じ球種でストライクを連続して取りに行って打たれたり、送球ミスもあり、試合の流れと投手のリズムを崩してしまった。2番手捕手の最右翼であると俺も思うのだが、やはり捕手というよりも打者という感じか?投手には自責点という考えがあるのだが、実は捕手にも自責点って考えを導入したっていいんじゃないのか?それを考えれば投手の高目へのコントロールミスがあったにせよ、それを防げる術を見せて欲しかった。去年も一昨年も打たれ出したら止まらなかったもんなぁ。

 ちょっと課題ばかりが目に付いた練習試合だったが、とりあえずメンチ選手を次も楽しみにしようという収穫はあった。これで守備が普通に出来りゃスタメンだぜ。林選手と広大選手の素材は認めながらも、使われる理由探しをしないで済む選手には勝らないのである。
| タテジマに想いを | 23:26 | comments(0) | - |