04
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
--
>>
<<
--

タテジマとファイブアローズに魅せられて

阪神タイガースはもちろん、Bリーグの香川ファイブアローズも応援中。
野球もバスケも素人目線です。お手柔らかに!
<< 3日間観戦記 | main | こういうときこそ >>
ARCHIVES

PROFILE

LINKS

現在の閲覧者数:

ジオターゲティング
OTHERS

これを越えないとなぁ
 個人的な印象という前提ではあるが、どうも岩田投手は中6日に合いすぎている気がする。交流戦のような変則的な登板間隔ではなぜか投げにくそうにしている印象がある。それが交流戦で勝ち星なしという結果につながってしまっている気がしないでもない。

 実は岩田投手は剛球投手ではなく、コンビネーション投手ではないかと思う。決して多くない球種で相手に凡打の山を築かせる投球が本性ではないのだろうか。今は若いからそうでもないように見えるが、今の姿ですら本当の彼の一番良いところを出せる投球ではない気がする。

 と、まぁそんなことを書きたいのではなく、今の時点で経験できる貴重な時間を無駄にしてほしくないのだ。

 開幕からローテーションを守り、相手も研究してきている中での登板でそう簡単に結果が出るはずが無い。こういった場面を何回も繰り返し経験していってエースと呼ばれる投手になっていくのだ。

 裏を返せば開幕からローテを守っているからこそこのような経験が出来るのだ。そしてチームが好調だから岩田投手を何度も何度もマウンドに送り出せるのだ。そしてそのチームが好調な理由の1つは岩田投手の良さでもあるのだ。

 きっとこのオフには球種を増やすこととコントロールを磨くことに精を出すだろう。向上できる要素はいくらでもあるのだ。

 ルーキーの石川投手が1イニングをゼロに抑えた。ランナーは出したが併殺で打って取り、少ない球数で1イニングを抑えた。

 何度も書いているように、敗戦処理と呼ばれるポジションがタイガースの少ない空き家である。この空き家には今シーズンの場合は先日まで太陽投手が入っていた。過去には桟原投手なども名を連ねていたがナカナカ複数年定着しなかった。この空き家ポジションから新たな居場所を手に入れたのは渡辺投手である。空き家だからといっても人気が無いのではない。入居希望者が殺到する空き家である。

 石川投手は先発タイプであると聞く。この空き家をしっかり自分のものにして次の新居を手にいれてほしい。

 最後に新井選手が気になる。腰の強い張りということだそうで、腰という体の中心が思うように動かないことは本人にとっても非常に辛いことと思う。

 新井選手が敬愛する金本選手は、骨が折れても出場を続け、そして結果も出してきた選手。新井選手の腰痛、きっと本当に辛いと思う。でも金本選手は辛くても痛くても結果だけは出した。その背中を追いかける新井選手も結果を出さないわけには行かないのだ。だって優勝したくて阪神に来たんでしょ?だったら怪我を理由に打てないなんていう風に見られたくも無いはずなのだ。

 それぞれが越えるべき場面を見せた倉敷の夜。マジックは放っておいても点灯するだろう。でもどんな状態でそのときを迎えるか。その越えるべきものを越えたときに、きっとそれは点灯するのだ。
| タテジマに想いを | 23:34 | comments(0) | trackbacks(0) |









http://tatemise.tblog.jp/trackback/191109