04
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
--
>>
<<
--

タテジマとファイブアローズに魅せられて

阪神タイガースはもちろん、Bリーグの香川ファイブアローズも応援中。
野球もバスケも素人目線です。お手柔らかに!
<< 甲子園口LIFE | main | 実質高卒 >>
ARCHIVES

PROFILE

LINKS

現在の閲覧者数:

ジオターゲティング
OTHERS

ドレスコード
 読売は選手の服装に口を出している。

 いや、実はこれ、大事なことだと思うのだがどうだろう?

 俺はNBAも観るのだが、彼らも会場入りや移動の際の服装にドレスコードを義務付けられている。ヒップホップ系の服装が多かったせいかもしれないが、ドレスコードが導入され、選手はそれに従っている。

 なにもスーツとネクタイで・・・・・というわけでもない。早い話が、少し前に騒がれたカジュアル・フライデーのようなものだと思っておけば間違いは無いだろう。
 ジャケットとパンツで選手として、ファンや一般のお客さんの目に触れることも意識しなさいよ。という意識付けはプロとしては重要なものと考えている。なので、林投手か?穴の開いたデニムしか持ってないということだが、はっきり言ってそっちの方が問題だろう。小僧じゃあるまいし、社会人なんだから年齢的にもそれなりのものは買っておけってことだ。

 もちろんデニムでも着こなしによっては充分に活用できる。

 俺の職場でも金曜日をカジュアルデーに指定した時期があった。はっきり言おう。効果があるか無いかは、ドレスコードを命じた方に大きな責任があるのだ!!

 選手にドレスコードを命ずる。選手はそれなりに服装を選ぶ。それをどう評価するかだ。

 俺の職場では、シャツを中に入れなさい!とか色々あった。そりゃ仕事をしに来る服装じゃなければいけない。でも職場で着ても良いシャツなどで、パンツの中に入れたら逆に変だろう!というのだってある。その辺は分かっておけよ!!である。

 そういえば星野SDが監督だった時代に、移動中の新幹線の車内で漫画や週刊誌ばかり読んでいる選手がいることに苦言を呈していたことを思い出した。すいません、サラリーマンの俺もです。

 確かにリラックスも必要。でもプロスポーツ選手であると同時に社会人であることを忘れないように!ということで、小説とか経済誌とかスポーツ新聞ではない新聞とかも読みなさい!ということだ。

 ドレスコードとはあくまでも意識付けのきっかけに過ぎない。着る服を変えるということは様々に自分を変えることにもなる。意外にそういうものだ。服を変えたところで読売Gがどう変わるかなんて知らない。でも少しはマシになるかもしれない程度には思って警戒しておこう。俺の順位予想ではBクラス優勝の4位だが。
| ドキドキ☆ミソジーズ w(><)w | 21:02 | comments(0) | trackbacks(0) |









http://tatemise.tblog.jp/trackback/126909